住吉エリア情報
東京都江東区、住吉駅を出てすぐの所に、猿江恩賜公園が大きく現れる。もともとここは、江戸幕府御用達の貯木場だったとか。そこを明治になってから公園に大改造した。住吉銀座商店街には、入口に「おでん」の文字が・・・。お母さんと子供が、おでんを選んでいる姿は住吉のアットホームな雰囲気そのものである。
▼住吉駅入口

▼住吉からのアクセス沿線マップ

各駅停車 森下駅で都営大江戸線に乗り換え可
1日乗降者数:64,314人
終電時間(平日):新宿(都営新宿線)発 大島行 24時10分
住吉駅着24時32分。
江東区児童会館

猿江神社

ホームセンターシマチュウ

東山小

ティアラ江東

住吉銀座商店街

ライフ

重慶寺

猿江恩賜公園

住吉銀座商店街

江東住吉郵便局

住吉地下駐輪場
